- Kris+モバイルアプリの「Purchage Deals」(パートナーのクーポンおよびパートナーのプロモコード)と「Redeem Privileges」(特典)セクションの違いは何ですか?
「Purchage Deals」セクションには、お客様が購入可能なパートナーのクーポンやプロモコードが表示されます。「Redeem Privileges」セクションには、お客様がパートナーの実店舗で使用できるパートナー特典が表示されます。
- Kris+モバイルアプリの「Purchage Deals」セクションにある、「Voucher」(パートナークーポン)と「Promo Code」(パートナープロモコード)の違いは何ですか?
パートナークーポンとパートナープロモコードのどちらも、それぞれに記載されている「purchase by(購入期限)」日までに購入できる事前購入型の割引セールです。
パートナークーポンは、パートナーの実店舗にてその店舗の営業時間内に交換できます。一方パートナーのプロモコードは、パートナーのウェブサイトやモバイルアプリケーションで交換できます。
交換の有効期限については、パートナーのクーポンまたはパートナーのプロモコードのご利用条件を確認するか、購入後の「redeem by(交換期限)」日をご覧ください。
- Kris+で購入に利用可能なパートナークーポンまたはパートナープロモコードを確認するにはどうすればよいですか?
次のいずれかの手順に従ってください。
メニューバーにある「Home」から、Kris+のモバイルアプリケーションに移動します。「Deals You May Like」セクションの「View All」をタップします。下にスクロールすると、パートナーのクーポンとパートナーのプロモコードがすべて表示されます。
Kris+のモバイルアプリケーションに移動し、メニューバーの「Discover」をタップします。上部のバーから、お好きなカテゴリーをタップします(All、Dining、Retail、Activities、Wellness、Servicesなど)。「Purchace Deals」セクションの
「View All」をタップします。下にスクロールすると、パートナーのクーポンとパートナーのプロモコードがすべて表示されます。
各Kris+パートナーが提供するパートナークーポンは、Kris+のパートナー説明ページにある「Deals from this partner」でも確認できます。
- パートナークーポンまたはパートナープロモコードを購入するにはどうすればよいですか?
パートナークーポンまたはパートナープロモコードの「Purchase Deal」をクリックします。Kris+でのパートナークーポンまたはパートナープロモコードのお支払いは、Kris+アプリでKrisPayマイル、Apple Pay、Google Payを使用するか、マイルとApple PayやGoogle Payを組み合わせて行うことができます。Kris+でのApple PayまたはGoogle Payのお支払いでは、KrisPayマイルも獲得できます。
- パートナークーポンまたはパートナープロモコードの購入でKrisPayマイルを獲得できますか?
はい。Kris+のApple PayまたはGoogle Payで購入したパートナークーポンまたはパートナープロモコードで、KrisPayマイルを獲得できます。獲得率(1ドルあたりのKrisPayマイル獲得数)は、パートナー店舗での獲得率と同じです。また、獲得率は各パートナークーポンページの「Payment Options」にも表示されます。
KrisPayマイルは、KrisPayウォレットに付与された月から6暦ヶ月間有効です。
- パートナークーポンまたはパートナープロモコードの購入で獲得したKrisPayマイルをクリスフライヤーアカウントに移行できますか?
はい。KrisPayマイルの獲得日から7暦日以内であれば、KrisPayマイルをクリスフライヤーアカウントへ移行できます。支払完了画面に表示される「Transfer to KrisFlyer」ボタンをタップして、移行してください。
- 一度に購入できるパートナークーポンまたはパートナープロモコードはいくつですか?
各ユーザーが購入できるパートナークーポンまたはパートナープロモコードの数に制限のないパートナーもありますが、ユーザーごとに購入数を制限しているパートナーもあります。
1ユーザーが購入できるパートナークーポンの数、および1回で交換できるパートナークーポンやパートナープロモコードの数に対する制限があるかどうかを確認するには、各パートナークーポンまたはパートナープロモコードのご利用条件をご覧ください。
- パートナー店舗にいる際、直前にパートナークーポンを購入することはできますか?
パートナーによっては、購入したパートナークーポンの交換に予約が必要な場合があります。予約が必要かどうかを確認するには、各パートナークーポンのご利用条件をご覧ください。
- 購入したパートナークーポンまたはパートナープロモコードは、それぞれ何回使用できますか?
購入したパートナークーポンまたはパートナープロモコードが使用できるのは、それぞれ1回限りです。
- 購入済みのパートナークーポンまたはパートナープロモコードとその詳細はどこで確認できますか?
Kris+のモバイルアプリケーションに移動し、メニューバーの「Wallet」をタップします。
「My Purchased Deals」セクションの「Vouchers」を押します。
「Current」タブで、下にスクロールすると購入済みのパートナークーポンまたはパートナープロモコードをすべて表示できます。
詳細をすべて確認するには、購入した各パートナークーポンまたはパートナープロモコードをクリックします。
- 購入したパートナークーポンまたはパートナープロモコードの返金は可能ですか?
各パートナークーポンまたはパートナープロモコードに適用されるご利用条件に従い、パートナークーポンまたはパートナープロモコードの購入は最終的なものであり、返金や交換はできません。
- パートナークーポンはどこで交換できますか?
購入済みのパートナークーポンは、パートナーのKris+参加店舗内で交換できます。パートナーによっては、一部のパートナークーポンの交換をKris+参加店舗から除外しています。パートナークーポンの説明ページまたはKris+のパートナー説明ページにある「Location & Contact」セクションで、パートナーのKris+参加店舗を必ずご確認ください。また、特定店舗の除外については各パートナークーポンのご利用条件をご覧ください。
- パートナーのプロモコードはどこで交換できますか?
購入したパートナーのプロモコードは、パートナーのウェブサイトおよび/またはモバイルアプリケーションで交換できます。Kris+のパートナー説明ページにある「Location ’ Contact」セクションで、パートナーのウェブサイトをご確認ください。
また、特定のパートナーのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションに対する除外や注意事項については、各パートナーのプロモコードの「How to redeem」および「Terms ‘ Conditions」セクションをご確認ください。
パートナープロモコードの購入後は、Kris+のモバイルアプリケーションからパートナーのウェブサイトやモバイルアプリケーションへアクセスすることもできて便利です。「Wallet」へ移動します。「My Purchased Deals」で「Promo Codes」をタップします。購入済みのパートナープロモコードから、交換したいものをクリックします。「Copy」をクリックしてパートナープロモコードをコピーします。「Go to site」をクリックし、パートナーのウェブサイトやモバイルアプリケーションにリダイレクトします。
- 購入済みのパートナークーポンまたはパートナープロモコードの交換期限はいつですか?
パートナークーポンまたはパートナープロモコードには、それぞれ異なる交換期間があります。交換期限については、パートナークーポンまたはパートナープロモコードのご利用条件をご覧ください。正確な交換期限については、購入済みのパートナークーポンまたはパートナープロモコードで確認することもできます(「Wallet」に移動して「My Deals」をタップ)。
- パートナークーポンまたはパートナープロモコードの交換期限はどこで確認できますか?
パートナークーポンには、それぞれ異なる交換期間があります。交換期限については、各パートナークーポンまたはパートナープロモコードのご利用条件をご覧ください。
購入済みのパートナークーポンまたはパートナープロモコードについては、正確な交換期限を確認することもできます(「Wallet」に移動して「My Purchased Deals」から「Vouchers」をタップします)。
- 交換済みまたは有効期限切れのパートナークーポンまたはパートナープロモコードはどこで確認できますか?
Kris+のモバイルアプリケーションに移動し、メニューバーの「Wallet」をタップします。「My Purchased Deals」の「Vouchers」または「Promo Codes」をクリックします。「Past」タブで下にスクロールすると、交換済みや有効期限切れのパートナークーポンをすべて表示できます。
- 有効期限切れのパートナークーポンまたはパートナープロモコードはどうなりますか?
有効期限切れのパートナークーポンまたはパートナープロモコードはすべて、期限が切れると自動的に無効となり、返金はできません。各パートナークーポンまたはパートナープロモコードに適用されるご利用条件に従い、パートナークーポンまたはパートナープロモコードには購入時に固定された有効期限があるため、この有効期限を延長することはできません。
- 購入済みのパートナークーポンを交換するにはどうすればよいですか?
パートナークーポンは加盟店の店頭で直接交換できます。
「Wallet」に移動して「Vouchers」をタップし、購入済みのパートナークーポンを取得します。購入済みのパートナークーポンから、交換したいものをクリックします。「Redeem now」ボックスを確認して選択します。「Scan to redeem」という青いボタンをクリックします。パートナーの店舗に掲示されているQRコードをスキャンします。パートナークーポンが正常に交換されたことを示す、交換確認画面が表示されます。レジで交換確認画面を見せます。さらにお支払いが必要な場合は、Kris+内の「Pay in app」、または店舗に直接支払う「Pay in-store」のいずれかをクリックしてください。
- 購入済みのパートナープロモコードを交換するにはどうすればよいですか?
パートナープロモコードは、決済時に加盟店のウェブサイトまたはモバイルアプリケーションで直接交換します。
「Wallet」へ移動します。「My Purchased Deals」で「Promo Codes」をタップします。購入済みのパートナープロモコードから、交換したいものをクリックします。「Copy」をクリックしてパートナープロモコードをコピーします。「Go to site」をクリックし、パートナーのウェブサイトやモバイルアプリケーションにリダイレクトします。また、Kris+のモバイルアプリ以外で、パートナーのウェブサイトやモバイルアプリに直接アクセスすることもできます。パートナーのウェブサイトやモバイルアプリでのショッピングが完了したら、決済する前に購入済みのパートナープロモコードをプロモコードフィールドに貼り付けまたは入力します。
具体的な交換方法や注意事項については、各パートナープロモコードの「How to redeeem」や「Terms ‘ Conditions」セクションでも確認できます。「Wallet」に移動し、「My Purchased Deals」で「Promo Codes」をタップします。購入済みのパートナープロモコードから、交換したいものをクリックします。「How to redeeem」と「Terms ‘ Conditions」セクションを表示するには、下にスクロールします。
- 店舗でのパートナークーポンの交換を取り消すことはできますか?
パートナークーポンの交換は取り消すことができません。そのため、店舗のQRコードをスキャンしてパートナークーポンを交換する前に、パートナークーポンが交換できることをレジで再度ご確認ください。
- パートナーのウェブサイトやモバイルアプリケーションでパートナープロモコードの交換を取り消すことはできますか?
パートナープロモコードの交換は取り消せません。そのため、パートナーのウェブサイトやモバイルアプリケーションでパートナーのプロモコードを適用する前に、購入内容を再度ご確認ください。
- 1回の決済で適用できるパートナークーポンの数に限りはありますか? パートナーのプロモコードを他で購入した別のプロモコードと一緒に利用できますか?
これは、各パートナー店舗のご利用条件によって異なります。各パートナープロモコードの「Terms ‘ Conditions」セクションを確認するか、パートナーのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションに記載されたご利用条件をご確認ください。また、利用方法やパートナープロモコードについて、パートナーに直接確認することもできます。
- パートナーのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションでパートナーが注文をキャンセルもしくは返金した、または自分で注文をキャンセルした場合、パートナープロモコードを再利用することはできますか?
これは、各パートナー店舗のご利用条件によって異なります。各パートナープロモコードの「Terms ‘ Conditions」セクションを確認するか、パートナーのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションに記載されたご利用条件をご確認ください。また、利用方法やパートナープロモコードについて、パートナーに直接確認することもできます。
- 「Redeemed this deal?」 トグルボタン(パートナープロモコード用)はどういう意味ですか?
購入済みのパートナープロモコード(「Wallet」の、「My Purchased Deals」セクションにある「Promo Codes」)にある「Redeemed this deal?」の トグルボタンでは、ユーザーが手動でパートナープロモコードの利用状況を追跡したりマークしたりすることができます。Kris+とパートナー店舗のウェブサイトまたはモバイルアプリケーションとの間に繋がりがないため、Kris+のモバイルアプリではアプリ外の利用状況を追跡することができません。
「Yes」を選択すると、「Past」タブに購入済みのパートナープロモコードが表示されます。「交換済み」のパートナープロモコードを反映する「Redeemed on」の日付は、「Redeemed this deal?」のトグルボタンでユーザーが「Redeemed」として手動でマークした 日付です。 なお、「Redeemed on」の日付やステータスはパートナー店舗のウェブサイトまたはモバイルアプリケーションにある実際の交換ステータスと同期するものではないためご注意ください。Kris+は交換ステータスの追跡について責任を負いません。また、Kris+アプリの「Redeemed this deal」機能のご利用に関連または伴って被ったいかなる損失または損害についても、Kris+は責任を負いません。
- 「Redeemed this deal?」で購入済みのパートナープロモコードを誤って「Redeemed」とマークしてしまいました。日付です。このステータスを元に戻すことはできますか?
「Redeemed this deal?」のトグルボタンで「Yes」を選択すると、購入済みのパートナープロモコードが「Redeemed」としてマークされます。このアクションは元に戻せません。
このトグルボタンはパートナープロモコードの交換ステータスを自分でマークし、追跡するためのものです。パートナーのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションにある実際の交換ステータスと同期するものではありません。
そのため、パートナー店舗のウェブサイトまたはモバイルアプリケーションでパートナープロモコードを交換していない場合、購入済みのパートナープロモコードを取得して使用することができます。
自分で「Redeemed」とマークした購入済みのパートナープロモコードを取得するには、Kris+のモバイルアプリケーションに移動してメニューバーの「Wallet」をタップします。「My Purchased Deals」の「Promo Codes」をクリックします。「Past」タブで下にスクロールすると、「交換済み」ステータスや有効期限切れのパートナープロモコードをすべて表示できます。まだ使用していない「交換済み」ステータスのパートナープロモコードをクリックします。パートナープロモコードを「Copy(コピー)」して、パートナーのウェブサイトまたはモバイルアプリケーションで使用します。Kris+は交換ステータスの追跡について責任を負いません。また、Kris+アプリの「Redeemed this deal」機能のご利用に関連または伴って被ったいかなる損失または損害についても、Kris+は責任を負いません。
- パートナー店舗のウェブサイトまたはモバイルアプリケーションで既に交換済みのパートナープロモコードが、「Wallet」の「My Purchased Deals」セクションにある「Promo Codes」の「Current」タブにまだ表示されています。これはまた使用できるということですか?
購入したパートナープロモコードが使用できるのは、それぞれ1回限りです。
Kris+のモバイルアプリケーションで、パートナープロモコードの交換ステータスを自分でマークして追跡することができます。メニューバーの下にある「Wallet」をタップします。「My Purchased Deals」の「Promo Codes」をクリックします。「Current」タブで、購入済みのパートナープロモコードの一覧を確認します。自分で「Redeemed」とマークしたいパートナープロモコードの 「Redeemed this deal?」トグルボタンで「Yes」を選択します。「Yes」を選択すると「Past」タブにこのパートナープロモコードが表示され、簡単に追跡することができます。Kris+は交換ステータスの追跡について責任を負いません。また、Kris+アプリの「Redeemed this deal」機能のご利用に関連または伴って被ったいかなる損失または損害についても、Kris+は責任を負いません。